下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使う

これがかなり重要です!

ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。

一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。

その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!

アウトドアに特化したSUVという印象が強い新型エクストレイルT32。

その使用目的の為、当然車内空間も広い設計となっています。

特にラゲッジスペースはかなり使い勝手が良く、色々なシートアレンジが可能で大変便利です。

アウトドア用品をたくさん運ぶ事を考えたらありがたい作りになっていますよね。

そして、アウトドアに特化した車なので、そのまま車の中で寝泊まりしてしまおうと考える人も多いのではないでしょうか?

キャンプに行って、テント代わりに新型エクストレイルT32を使用し車中泊!

中々楽しそうですよね!

しかし、ここで疑問なのが新型エクストレイルT32での車中泊は可能なのか?

さらに、車中泊を行う上で必要なアイテムってどの様な物があるのでしょう?

今回は新型エクストレイルT32の車中泊について調べてみました。

新型エクストレイルT32で車中泊は可能?

車中泊を行う上で必須条件となるのがシートのフラット化。

そしてどの程度の広さを持っているのか?

調べてみた結果がこちら!

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用

新型エクストレイルT32は後部座席を倒すことによりフルフラットにする事が可能です。

そしてその広さは奥行きが1745mm、幅が1305mm、高さ845mmとなっています。

平均的な成人男性が寝るには十分な広さがありますよね。

幅を考えると、横並びに2名寝る事も可能でしょう。

ただ、高さが845mmとさほど高くないので起き上がる時にうっかり頭を強打しないように気を付けて下さいね!笑

また、エクストレイルにはラゲッジの下にアンダースペースがある為、荷物をおくスペースを確保できます。

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用

これで荷物置き場に困る事はなさそうですよね。

1つ気になるのはラゲッジボードの耐荷重!

日産が発表している耐荷重は75kgとなっており、このままでは成人男性1人分くらいの体重しか支えられないさそうですが、実際には120キロまでの体重を支える事が可能であったという口コミもあるので問題無いのではと思います。

気になる方は日産に確認してみて下さいね。

また、ラゲッジボードが防水仕様なのも嬉しいところですよね。

車中泊で飲み物をこぼしてしまっても大丈夫そうです!笑

さて、次にシートをフルフラットにした時の横からの画像を見てみましょう!

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用

見て解るように新型エクストレイルT32ではフルフラットにするとシートが若干斜めになるんです!

ここがちょっと残念な点ですよね。

また、ラゲッジボードはデコボコした作りになっている為、マット等を引いて寝ないと、かなり体が痛くなりそう!

とはいえ、これだけの車内空間が確保できる為、新型エクストレイルT32は車中泊に向いている車と言えますよね。

車中泊におススメのグッズは?

次に車中泊におススメのグッズを紹介していきたいと思います。

オンリースタイル 車中泊専用マット

前述したとおり、新型エクストレイルT32はフルフラットにすると若干の傾斜があり、しかも、ラゲッジボードがデコボコした構造になっている為、どうしても車中泊用のマットは必須です。

これが無いと固いラゲッジボードの上で寝る事になり、快適な車中泊を送る事はムリだと思います。

おススメしたいのがオンリースタイル 車中泊専用マット!

https://www.amazon.co.jp/より引用

マットの長さが198cmと奥行きが174.5cmのエクストレイルの奥行よりもはみ出す形となってしまいますが、頭部分を少し高くなるように折り曲げて敷き、同時購入した車中泊専用枕を空気を抜いた状態で使用するとフラットになり丁度良くなるそうです。

ちなみにオンリースタイル 車中泊専用まくらはこちら!

https://www.amazon.co.jp/より引用

マットの値段は2万円を超え、高価な品ですが、かなり評判がいい一品となっていますので、車中泊専用のマットを探している人は是非ともチェックしてみて下さい!

BESTEK カーインバーター

車中泊をする上で、色々な電化製品が必要になってきますよね。

その為には電気を供給してくれるカーインバーターが必須です。

おススメしたいカーインバーターはこちら!

https://www.amazon.co.jp/より引用

このインバーターはシガーソケットから電源を供給し、DC12V直流電流をAC100V交流電力に変換してくれます。

サイズは幅120mm×奥行き78mm×高さ46mmで本体重量は約450gと軽量です。

Amazonで500件以上のレビューが付いている人気商品になっています。

コールマン 寝袋 コージー

快適に車中泊を送る上でどうしても必要なのが寝袋!

車中泊という事も考えて丸洗いできるものがベストですよね。

そこで紹介したいのがこちらの寝袋。

https://www.amazon.co.jp/より引用

収納も簡単で、同モデル同サイズの物ならファスナーにより連結する事が可能です。

家族で車中泊に使用したいという人にはピッタリの一品ではないでしょうか。

エクストレイル T32系 マルチシェード・ブラッキー

いくらアウトドアといえ、車中泊中はプライバシーを守りたいもの。

知らない人が車の中を覗いてくるのってイヤですよね!

そんな人の為に用意したいのサンシェード。

https://www.amazon.co.jp/より引用

カーテンとは違い、窓に置くだけで外からの視線をカットしてくれます。

車中泊にはぜひ欲しい一品です。

ジェントス LEDランタン

車中泊中には当然灯りも必要となってますので、ジェントスのLEDランタンをおススメしたいと思います。

https://www.amazon.co.jp/より引用

乾電池で最大150時間点灯してくれるのでエコですよね。

しかも防滴とアウトドアにはピッタリです。

ランタンを使用してるとキャンプをしているって感じがしますよね!

車中泊には持っていきたいアイテムです。

可能なら欲しいメーカーオプション

ここからは車中泊を行う事を考えてエクストレイルT32を購入する人におススメしたいメーカーオプションになります。

パノラミックガラスルーフ

https://www3.nissan.co.jp/より引用

まず欲しいのがサンルーフ。

解放感もありますし、車中泊にはピッタリではないでしょうか?

地方に行ってキレイな星空を見ながらの車中泊!

考えただけで楽しそうです。

ルーフレール

https://www3.nissan.co.jp/より引用

積載性を高めるルーフレール。

アウトドアにはピッタリのメーカーオプションですよね。

また、SUVという車種には見栄えも良くなる効果もあり是非取り付けたいオプションです。

車中泊におススメはハイブリット?グレードはどれ?

先ほど話したように、車中泊を行う上で電気は必須ですよね。

そうなると車のシガーソケットから電源を供給する必要があるのですが、バッテリーがあがらないように注意する為に、エンジンをかけておかないといけない状況があると思います。

しかし、ガソリン車ではエンジン音がうるさく、せっかくのアウトドアが台無しになってしまいそう・・

そうなると静音性でまさるハイブリッド車を選択したい所ですね、

また、新型エクストレイルT32にはリモートオードバックドアという機能が備わっています。

https://www3.nissan.co.jp/より引用

こちらは足先をリアバンパーの下に入れるだけでドアが開くという機能。

両手が塞がる状態が予想される車中泊やアウトドアにはぜひ欲しい機能になっています。

この機能はグレードによって装備されており、唯一Sグレードだけが搭載されていません。

その為、S以外のグレードをおススメします。

まとめ

今回は新型エクストレイルT32での車中泊について調べてみました。

車中泊にはパノラミックガラスルーフやルーフレールというメーカーオプションに可能ならハイブリット車のXやXiといった上級グレードを選択したい所ですが、やはり上級グレードは値段も高くなってしまいますので、色々と考える必要がありそうですね。

とはいってもどの様なグレードでもエクストレイルでの車中泊は十分可能であり、持ち込むアイテムによっては快適に行う事も出来そうです。

ぜひ、アウトドアの一環としてエクストレイルでの車中泊、試してみて下さい。

きっと楽しいですよ!!

新型エクストレイルの新車を50万円安く買う方法とは?

エクストレイル、カッコいいですよね!


http://www2.nissan.co.jp/より引用


エクステリアだけでなく、機能も素晴らしい!
アラウンドビューモニター、プロパイロットシステムなど、魅力的なオプションもたくさんあります。
アウトドア、そして、日常でも大活躍してくれる最高のSUVですね!
僕もエクストレイルが欲しくなり、グレードやどのオプションを付けようか、ワクワクしながら考えて実車を見ていました!!
車を購入する時に一番楽しい時間ですよね!
しかし、ここで一気に現実に引き戻される出来事が!!
欲しいグレード、そしてオプションを付けて見積もりを出してもらうと想像以上の値段に!!
車購入にはよくある事ですが、やはり残念な気持ちになります!
新車を諦めたくない…
グレードも下げたない…
オプションも付けたい…
とはいっても予算以上…
値下げ交渉も苦手だな…
などなど、悩みは尽きません…
家族からは「高すぎない?安い車種で良いんじゃないの??」とも言われ、相談も出来ません…
しかし、どうしても最上位グレードで最新のオプションも欲しい!
特に車は一度購入すると数年は買い替える事はないので妥協はしたくない!!
そこである方法を試してみるとエクストレイルを納得する金額で購入することが出来ました!
その裏ワザをご紹介します!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

その裏技とは下取りは必ず一括査定サイトを使うという方法です!
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
当サイトでご紹介する一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
車の査定後回しは損・損・損!ですよ!