下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使う
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
先代モデルのエクストレイルT31型!
アウトドアに特化した本格SUVとして大人気となりロングヒットとなったモデルです!
その人気ぶりは健在で、今でも街中を走っている姿を見つけます。
また、アウトドアに特化したSUVの為、車内はかなり広い室内空間として設計されており、そのまま車中泊も出来る程です!
現行モデルでも広い室内空間や多彩なシートアレンジから車中泊を行う事が出来るのですが、実は車中泊に関しては現行モデルよりT31型の方が優れていると言われています!
一体どのような点が優れているのか現行モデルと比較してみましょう!
さらに、エクストレイルT31型で車中泊を行う上でおススメとなるアイテムも調べてみました!
目次
エクストレイルT31型が車中泊に最適な理由は?
エクストレイルT31型と最新型のエクストレイルを比較し、どの様な点で車中泊に優れているのか考えてみましょう!
ラゲッジスペース
車中泊を行う上で重要なのがラゲッジスペースの大きさ!
当然広い方が快適な車中泊を行う事が出来ますよね!
では、エクストレイルT31型と最新型のラゲッジスペースの大きさはどの様に変化しているのでしょうか?
まずはT31型のラゲッジスペースを見てみましょう!
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/1312/equip_luggage.html
写真から解るように、最大で奥行きが1742mm、高さが1012mm、幅が1100mmとなっていますね。
では次に最新型のエクストレイルのラゲッジスペースの大きさを見ていきましょう!
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用
エクストレイル最新型は最大で奥行きが1745mm、高さが845mm、幅が1305mmとなっています。
ラゲッジスペースの最大の大きさを比較すると
T31型 | 最新型 | |
---|---|---|
奥行き | 1742mm | 1745mm |
高さ | 1012mm | 845mm |
幅 | 1100mm | 1305mm |
となっています。
ラゲッジスペースはエクストレイルT31型の方が広く、車中泊には適していると言えそうです。
積載性能
次に積載性能に関して比較してみましょう!
ラゲッジスペースを車中泊用の居住スペースにしてしまうと積載性能は落ちてしまいますよね。
ラゲッジスペースは本来物を積むためのスペースなので仕方ない事なのですが、荷物を詰め込めるスペースが多い事に越したことはありません。
エクストレイルT31型、新型車にはラゲッジスペースの下にアンダースペースが存在し、この部分に荷物を積むことが可能となっています。
ではエクストレイルT31型と新型車、それぞれのアンダースペースを見ていきましょう!
まずはT31型!
T31型にはウォッシャブルラゲッジアンダートレイという機能が装備されています。
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/1312/equip_luggage.htmlより引用
ラゲッジスペースの下に装備された機能で、広さは長さ約885mm、幅約485mm、高さ約100mmとなっており、かなり長尺の物でも積み込むことが出来そうです。
ただし、T31型車ではウォッシャブルラゲッジアンダートレイを使用する場合にはラゲッジスペースの高さが884mmと低くなってしまうというデメリットが存在します。
それでも新型車よりもラゲッジスペースの高さが約40mm高くなっているので起き上がる時に頭をぶつけるリスクが減る可能性はありますよね!笑
さらに、ウォッシャブルラゲッジアンダートレイを使用しない場合には簡単に取り外すことが可能となっています。
仮にウォッシャブルラゲッジアンダートレイを使用しない場合にはラゲッジスペースの高さが1012mmとなり広々とした居住空間を再現できます。
ウォッシャブルラゲッジアンダートレイを外し、積載性能を犠牲にしてもメリットは大きそうですね。
次に新型車のアンダースペースを見てみましょう!
T31型同様に、新型車にもラゲッジアンダースペースが存在します!
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用
この機能のおかげで新型車でも荷物置き場に困る事はなさそうです。
T31型、新型車ともにラゲッジスペース以外にも荷物を入れるスペースが存在し、使い勝手の良い作りとなっています。
ラゲッジスペース以外での積載性能に関してはどちらも優れているといったところでしょうか!
さすがアウトドアに特化したSUVといったところでしょうか!
フルフラットモード
次にフルフラットモード時のシートについて比較してみましょう!
エクストレイルT31型が新型車よりも車中泊に適していると言われている最大の原因がこのフルフラットモード。
エクストレイルT31型はフルフラットモード時にシートが完全にフラットになるのですが、新型車ではシートが若干斜めになってしまいます。
実際に写真で比較してみましょう!
まずはエクストレイルT31型。
http://greeco-car.up.n.seesaa.net/greeco-car/image/2nd_xtrail_rear-1.jpg?d=a8より引用
次にエクストレイル新型車です。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/function.htmlより引用
写真で見て解るように、新型車はフルフラットモードでもシートが傾いていますよね。
シートが斜めだと当然寝にくく、新型車のこの作りを嘆いているエクストレイルユーザーも多いようです。
高い方を頭にすると気にならずに寝れるという意見も見つけましたが、それ以上にシートを調整する必要が出てくるという意見が目立ちました。
ちなみにシートがフルフラットになる車種はかなり少なく、その点ではエクストレイルT31型はかなり貴重な車だったようです。
車中泊を考えるならシートがフルフラットの方が当然寝やすいので、車中泊を考慮しフルフラットモードを比較した場合、新型車よりもエクストレイルT31型の方が優れていると断言して良さそうですね!!
車中泊面でのエクストレイルT31型と新型車の比較
では、今まで比較したポイントを振り返ってみましょう!
ラゲッジスペース:T31型の方が広い
積載性能:ほぼ同等
フルフラットモード:T31型が車中泊向き
といった内容になっており、総合的に考えてエクストレイルT31型の方が車中泊に向いていると考えられます。
特にフルフラットモード時にシートが完全に水平に倒れるという点でエクストレイルT31型の評価は高いと思われます!
エクストレイルT31型の車中泊でおススメのアイテムは?
エクストレイルT31型は車中泊に最適なSUVという事を説明してきましたが、エクストレイルT31型だけでは快適な車中泊を送るには少し不安がありますよね。
やはり車中泊には専用のアイテムも重要になってきます。
エクストレイルT31型の車中泊で活躍するアイテムについても見ていきましょう!
オンリースタイル 車中泊専用マット
エクストレイルT31型のシートがフルフラットになり、車中泊にはピッタリだとしてもやはり車中泊専用のマットは欲しいところ!
車中泊のマットで有名なのがこちらのオンリースタイル 車中泊専用マットです。
https://item.rakuten.co.jp/motormagazine/17791/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868より引用
ほぼ家の布団と変わらずに寝る事が出来るといった意見が多く、車中泊とは思えない寝心地の良さを提供してくれるとかなり高評価でした。
使い勝手も良く、マットを広げるのも使い終わった後に小さくたたむことも簡単に出来ます!
長さ73㎝、円周20㎝の大きさの円柱形へと畳みこむ事ができ、ウォッシャブルラゲッジアンダートレイにしまい込む事が出来るので持ち運びも楽ですよね。
車中泊にはぜひ欲しい一品です!
エクストレイルT31型専用 サンシェード
次に用意したいのはサンシェード!
いくら車中泊と言えど最低限のプライバシーは守りたいですよね。
そんな時に役立つのがサンシェードです!
https://item.rakuten.co.jp/hobbyman/x-trail-t31/より引用
窓枠にはめ込むことにより簡単に外からの視線をカットでき、プライバシーの保護には最適です。
車中泊にせひ持っていきたい一品となっています!
BESTEK カーインバーター
車中泊をする上で電化製品は必需品!
電化製品を動かす為には電気を供給してくれるカーインバーターが必須です。
今回、車中泊用としておススメしたいカーインバーターがこちらです。
https://www.amazon.co.jp/より引用
シガーソケットから電源を供給し、DC12V直流電流をAC100V交流電力に変換してくれます。
さらにサイズも幅120mm×奥行き78mm×高さ46mmとコンパクトで本体重量は約450gと軽量なので持ち運びには最適です。
Amazonで500件以上のレビューが付いている人気商品になっています。
エクストレイルT31型、車中泊に関するまとめ
今回はエクストレイルT31型での車中泊について調べてみました!
現行モデルのT32型へのフルモデルチェンジを機にフルフラットモード時にシートが完全な水平にならずに、残念に思うという声が多く上がりました。
それ程、先代モデルであるエクストレイルT31型は車中泊に最適なSUVとして評価を受けていたようです。
現在、多くのエクストレイルT31型を街中で見る機会があるのは、もしかしたら車中泊まで考えてこの車を選んでいるオーナーが多い事が理由かもしれませんね。
そのように思わせてくれる程、大人気車種として大ヒットしたエクストレイルT31型!
アウトドアや車中泊に特化したSUVを探している人は少し古い車種にはなりますが、エクストレイルT31型に乗ってみるのも一つの選択かも知れませんよ!!
おススメの記事はこちら
新型エクストレイルの新車を50万円安く買う方法とは?
エクストレイル、カッコいいですよね!
http://www2.nissan.co.jp/より引用
エクステリアだけでなく、機能も素晴らしい!
アラウンドビューモニター、プロパイロットシステムなど、魅力的なオプションもたくさんあります。
アウトドア、そして、日常でも大活躍してくれる最高のSUVですね!
僕もエクストレイルが欲しくなり、グレードやどのオプションを付けようか、ワクワクしながら考えて実車を見ていました!!
車を購入する時に一番楽しい時間ですよね!
しかし、ここで一気に現実に引き戻される出来事が!!
欲しいグレード、そしてオプションを付けて見積もりを出してもらうと想像以上の値段に!!
車購入にはよくある事ですが、やはり残念な気持ちになります!新車を諦めたくない…などなど、悩みは尽きません…
グレードも下げたない…
オプションも付けたい…
とはいっても予算以上…
値下げ交渉も苦手だな…
家族からは「高すぎない?安い車種で良いんじゃないの??」とも言われ、相談も出来ません…
しかし、どうしても最上位グレードで最新のオプションも欲しい!
特に車は一度購入すると数年は買い替える事はないので妥協はしたくない!!
そこである方法を試してみるとエクストレイルを納得する金額で購入することが出来ました!
その裏ワザをご紹介します!下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
その裏技とは下取りは必ず一括査定サイトを使うという方法です!
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
当サイトでご紹介する一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
車の査定後回しは損・損・損!ですよ!