下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使う
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
2008年9月4日に発表されたエクストレイルディーゼル車!
当時、世界的に最も厳しい排出ガス規制値「ポスト新長期規制」を国内で初めてクリアした車種として注目され2008年9月18日に発売されるや20日足らずで1077台を受注し、当初日産が掲げていた月間目標台数100台を大きく上回る大ヒット車種となりました。
ディーゼル車は経済性やトルクの太さといった点からも根強い人気をもっていたのですが、燃料が硫黄成分を多く含んだ軽油という事もあり、ガソリン車よりもオイル交換を頻繁に行う必要があります。
この点に関してはエクストレイルディーゼル車も同様で、オイル交換が頻繁に必要となってくるのですが、オイルの交換周期、量、そしてオイルの規格はどのような物なのでしょうか?
エクストレイルディーゼル車には必要不可欠なオイル交換についてまとめてみました!
目次
エクストレイルディーゼル車のオイル交換について
ではエクストレイルディーゼル車のオイル交換について見ていきましょう!
オイル交換の周期は?
まず最も気になるオイル交換の周期についてです。
通常のディーゼル車のオイル交換の周期は、目安として通常の使用状態なら10,000キロもしくは1年、エンジンに負荷がかかる走行が多い場合は、5,000キロもしくは半年と言われています。
エクストレイルディーゼル車のオイル交換の周期はどうなのでしょうか?
調べた結果、エクストレイルディーゼル車はマイナーチェンジ前後でオイル交換の周期が異なる様です。
まずはマイナーチェンジ前のオイル交換の周期です。
オイル交換のみ | オイル+フィルター交換 |
---|---|
1年もしくは5000km | 10000km |
次にマイナーチェンジ後のオイル交換の周期となります。
オイル交換のみ | オイル+フィルター交換 |
---|---|
1年もしくは10000km | 10000km |
ただし、マイナーチェンジ後のエクストレイルディーゼル車は既定の年数か距離を走りきるよりも前に車両情報ディスプレイにオイル交換表示が点灯した場合にはオイル交換のタイミングとなります。
オイル交換の量は?
次に交換に必要なオイルの量についてお話しします。
交換するオイルの量はマイナーチェンジ前後で同じ量となります。
オイル交換のみ | オイル+フィルター交換 |
---|---|
約7ℓ | 約7.4ℓ |
交換するオイルの規格は?
交換するオイルの規格もマイナーチェンジ前後で変化ありません。
交換するオイルはACEA:C3、SAE:5W-30規格となっています。
ディーゼル車のオイル交換には必ず指定されているオイルを使用しましょう!
エクストレイルディーゼル車にはDPFという触媒が組み込まれており、このDPFが黒煙を構成する有害な粒子状物質を集塵するフィルターの役割を果たしています。
もし指定された規格以外のエンジンオイルを使用してしまうと、このDPFが早期に目詰まりを起こし劣化を早めてしまう可能性があるのです。
劣化が進みDPFの交換という事になると、エンジンオイルの交換費用以上に高額な修理費用がかかる可能性もありますので、エンジンオイルは必ず指定された規格の物を使用するようにしましょう!
余談ですが、規格されているオイルの種類である「ACEA:C3、SAE:5W-30」には当然意味があります。
ACEA:C3はエンジンオイルの規格を表しており、ACEAとは欧州自動車工業会の事で、C3はオイルの成分がリン分が0.07%~0.09%、硫酸灰分が0.8%以下のエンジンオイルを示している用語です。
次にSAE:5W-30ですが、こちらはオイルの粘度示しています。
SAEはアメリカ自動車技術協会を表し、5Wが低温時のオイルの粘度を、30が温まった状態でのオイルの粘度示しています。
それぞれの規格に合うオイルを必ず使用するように心掛けて下さい!
オイル交換にかかる金額は?
ディーゼル車の特徴でもあるオイル交換の頻度ですが、やはり交換が多くなると1度にかかる金額も気になりますよね。
実際にエクストレイルディーゼル車のエンジンオイルを交換した方達の書き込みを調べた結果、工賃等を考えると10000円前後の費用がかかってしまうという書き込みが多かったです。
1年間の平均走行距離が10000キロと言われていますので、マイナーチェンジ前のエクストレイルディーゼル車では年2回と考え20000円程度、マイナーチェンジ後では年1回と考え10000円程度のオイル交換費用が毎年必要になってくる計算になります。
当然ですが、走行距離が長い人はこれ以上の費用がかかる事になります。
オイル交換の方法は?
年間のオイル交換代金を考え、少しでもメンテナンス代金を抑えるために自分でオイル交換を行おうと考える人もいると思います。
そんな人の為に、エクストレイルディーゼル車のオイル交換の動画を見つけましたので添付しておきます。
また、エンジンオイルもネットで購入すれば1ℓあたり1000円以下で購入できますのでエンジンオイルに必要な費用をかなり抑える事が可能となりそうです。
ただし、エクストレイルディーゼル車のオイル交換には車体を持ち上げ、エンジン下部のアンダーガードを外さないとできないので自分ではとても無理という書き込みもありましたので、無理に自分で行おうとせずに、プロに任せてしまう方が安心できるかもしれませんね。
オイル交換を怠ったらどうなる?
仮にエンジンオイルの交換を怠ってしまうとエクストレイルディーゼル車はどうなってしまうのでしょうか?
当然ですがオイルは走行する事によって劣化していきます。
燃料が軽油であるディーゼル車ではこの劣化はガソリン車以上に顕著となり、劣化したエンジンオイルの使用を続けるとエンジン内部の潤滑性が落ち、異音の発生や燃費の悪さに繋がっていきます。
さらに、この状態が長く続いたり、オイルの量が減少するとエンジン内部の損傷に繋がる可能性もあり、最悪の場合にはエンジンが焼き付いてしまう場合もあります。
エンジンが焼き付いてしまうと修理も不可能となり、エンジンの交換、もしくは車体自体の買い替えとなり、大変な費用がかかる事態さえ考えられるのです。
エンジンオイルの交換費用を惜しみ、オイル交換を疎かにしてしまうと、結果としてそれ以上の費用がかかってしまう可能性がありますので注意が必要ですね。
また、エンジンオイルは走行だけでなく、年数によっても劣化していきます。
オイル交換に距離以外に年数が設定されているのはこの為です。
エクストレイルディーゼル車のエンジンオイル交換は規定されている距離もしくは年数が経過した時点で必ず行うように心掛けましょう!
オイル交換に関するまとめ
今回はエクストレイルディーゼル車のエンジンオイルの交換に関して調べてみました。
オイル交換に関してまとめると
交換時期
・オイル交換のみ:1年もしくは5000km
・オイル+フィルター交換:10000km
オイルの交換量
・オイル交換のみ:約7ℓ
・オイル+フィルター交換:約7.4ℓ
オイルの規格
・ACEA:C3、SAE:5W-30
交換時期
・オイル交換のみ:1年もしくは10000km
(車両情報ディスプレイに表示時は交換)
・オイル+フィルター交換:10000km
オイルの交換量
・オイル交換のみ:約7ℓ
・オイル+フィルター交換:約7.4ℓ
オイルの規格
・ACEA:C3、SAE:5W-30
となっています。
エンジンオイルの交換はエクストレイルディーゼル車のエンジン性能を保つために必要ですので、経費はかかってしまいますが、指定された時期や量、オイルの規格を守り、しっかりと行ってください!
エンジンオイルの交換を疎かにしてしまうと重大な問題に発展し、結果として思いもよらない程の費用がかかってしまう事がありますので注意しましょう!
また、エンジンオイルの規格も間違えないよう心がけましょう!
DPFという部品が故障し、交換となると高額な修理代となってしまう可能性があります。
エクストレイルディーゼル車ではメンテナンスにはエンジンオイルの交換が重要になっていますので、しっかりと行うように心がけて下さい!!
おススメの記事はこちら
新型エクストレイルの新車を50万円安く買う方法とは?
エクストレイル、カッコいいですよね!
http://www2.nissan.co.jp/より引用
エクステリアだけでなく、機能も素晴らしい!
アラウンドビューモニター、プロパイロットシステムなど、魅力的なオプションもたくさんあります。
アウトドア、そして、日常でも大活躍してくれる最高のSUVですね!
僕もエクストレイルが欲しくなり、グレードやどのオプションを付けようか、ワクワクしながら考えて実車を見ていました!!
車を購入する時に一番楽しい時間ですよね!
しかし、ここで一気に現実に引き戻される出来事が!!
欲しいグレード、そしてオプションを付けて見積もりを出してもらうと想像以上の値段に!!
車購入にはよくある事ですが、やはり残念な気持ちになります!新車を諦めたくない…などなど、悩みは尽きません…
グレードも下げたない…
オプションも付けたい…
とはいっても予算以上…
値下げ交渉も苦手だな…
家族からは「高すぎない?安い車種で良いんじゃないの??」とも言われ、相談も出来ません…
しかし、どうしても最上位グレードで最新のオプションも欲しい!
特に車は一度購入すると数年は買い替える事はないので妥協はしたくない!!
そこである方法を試してみるとエクストレイルを納得する金額で購入することが出来ました!
その裏ワザをご紹介します!下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
その裏技とは下取りは必ず一括査定サイトを使うという方法です!
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
当サイトでご紹介する一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
車の査定後回しは損・損・損!ですよ!