下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使う
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
日産自動車が2000年から販売しているエクストレイル。
フルモデルチェンジを2度経験し、現在でも大人気SUVとして日産の看板商品となっています。
そんなエクストレイルですが、最初のフルモデルチェンジ時に、ディーゼル車が存在していた事を皆さんご存知でしょうか?
2008年に発売されたエクストレイルディーゼル車ですが、販売時はその性能の高さが注目され、人気車種として大ヒットしたのですが、不具合の多さなどを指摘する声も多く、その結果、生産が終了されています。
現在、エクストレイルディーゼル車を手に入れるには中古車を購入するしか方法がないのですが、不具合の報告があがっているエクストレイルディーゼル車を購入するのはアリなのでしょうか?
今回はエクストレイルディーゼル車の中古購入について燃費や性能、不具合など色々な面から考えてみました!
目次
エクストレイルディーゼル車とはどの様な車?
まずはエクストレイルディーゼル車がどの様な車なのか振り返ってみましょう!
エクストレイルディーゼル車はフランスにのパリに本社を置く自動車会社であるルノーと日産の共同開発により生産された車種であり、この当時の排ガス規制である「ポスト新長期規制」を国内で初めてクリアした車として注目されました。
2008年9月4日に発表され、2代目エクストレイルであるT31型の上位グレード「20 GT」として発売されるやいなや、ターボ仕様のエンジンによるトルクの太さや、燃料代の安さなどの為、20日足らずで1077台を受注し、当初日産が掲げていた月間目標台数100台を大きく上回る大ヒット車種となります。
また、エクストレイルディーゼル車には他のグレードとは異なり、当初はマニュアル車のみの展開となっており、車好きにはなまらない仕様となっていました。
2010年7月にマイナーチェンジが実施され、エクストレイルディーゼル車にはオートマ車が追加され、2013年には価格帯を購入しやすい値に抑えた「20GT S」が発表される等、度々仕様変更が実際されますが、2013年のフルモデルチェンジを機にエクストレイルからディーゼル車が廃止されています。
この廃止はエクストレイルディーゼル車から度々報告された不具合が原因と言われれており、その後、2015年2月にはディーゼル車の生産も終了されました。
エクストレイルディーゼル車の中古購入はアリ?
エクストレイルディーゼル車の中古購入はアリなのでしょうか?
この点に関しては意見が色々と別れると思いますが、不具合にさえ気を付ければエクストレイルディーゼル車の購入は全然アリだと思っています。
その根拠について述べていきましょう!
エンジン性能の高さ
エクストレイルディーゼル車のエンジンにはM9Rというエンジンが使用されており、ターボ仕様のエンジンはとなっています。
このエンジンは最大トルクや最高出力が素晴らしく、その結果、エクストレイルディーゼル車の加速性能の高さは発売当時から話題になっていました!
2代目エクストレイルの他のグレードに使用されているエンジンと比較し、数字からその性能の高さが見て取れます。
型式 | MR20DE | QR25DE | M9R |
---|---|---|---|
使用グレード | 20S、20X | 25Xtt | 20GT |
総排気量 (ℓ) | 1.997 | 2.488 | 1.995 |
最大トルク (kgf・m) | 20.4 | 23.5 | 36.7 |
最高出力 (PS) | 137 | 170 | 173 |
排気量が2.488ℓであるQR25DEと比較してみると、M9Rは排気量が1,995ℓとQR25DEよりも劣っていますが、最大トルクや最高出力では上回っています。
エクストレイルディーゼル車のエンジンであるM9Rはガソリン車の3.5ℓ級のエンジンに匹敵する36.7kgmという大トルクを、わずか2000rpmという低回転で発生しています。
このエンジンスペックの高さが加速性能に繋がり、加速が鋭い、スポーティな走りを楽しむことが出来るとかなり高評価でした。
燃料代金が安い
ディーゼル車は言うまでもないですが燃料が軽油です。
その為、ガソリン車と比較して燃料代金は安くなります。
現在のガソリンと軽油の価格差は約20円となっていますので、ガソリン車と比べてかなり燃料代金が安上がりですよね。
エクストレイルディーゼル車には燃料代金が安く済むという利点があります。
燃費性能が良い
エクストレイルディーゼル車の燃費性能に関しては色々と意見が分かれるところだと思いますが、個人的には良いと思っています。
エクストレイルディーゼル車に関する書き込みから求めた実燃費は
マニュアル車 | オートマ車 |
---|---|
14.61km/ℓ | 12.94km/ℓ |
となっています。
さらにマニュアル車では運転方法によって燃費が変化する為、実燃費を報告してくれたオーナーさんの中には、マニュアル車で平均19km/ℓという驚異の燃費性能を叩き出した方もいらっしゃいました。
ハイブリッド車並みの燃費性能の良さですよね。
オートマ車でも燃費が約13km/ℓという事を考えるとエクストレイルディーゼル車の燃費性能は良いと断言して問題ないと思います。
積載性能が高い
エクストレイルはアウトドアに特化したSUVとして生産されている為、積載性能はかなり高いです。
この点に関してはエクストレイルディーゼル車も同様で、ライバル車として良く比較されるCX-5よりも室内空間はかなり広い設計となっています。
荷台を倒せば楽々車中泊が出来る程の広さを有しており、アウトドアに出かける時にはかなり重宝されているようで、仕様用途によっては性能面で勝っているCX-5よりもエクストレイルディーゼル車の方を評価している方もいらっしゃいました。
運転が楽しい
エクストレイルディーゼル車にはオートマ車以外にもマニュアル車が用意されています。
エクストレイルディーゼル車を購入する時にどちらを選ぶかは以前から話題になっており、運転が本当に大好きな方達からはマニュアル車一択!という声が多くあがり、運転が楽しいと話題になっていました。
運転の楽しさについてもライバル車であるCX-5と比較される事があり、この点に関してはマニュアル車が存在するエクストレイルディーゼル車を評価している方が多かったです。
運転する楽しさを味わえるというメリットがエクストレイルディーゼル車にはあるようですね!
エクストレイルディーゼル車を中古購入する時の注意は?
エクストレイルディーゼル車のメリットについて話してきました。
では今度はエクストレイルディーゼル車のデメリット見ていきましょう!
冒頭でも述べたように、この車種はかなり不具合が発生し、その結果、エンジンの故障に繋がるという事態が起こっているようです。
⇒エクストレイルディーゼル車は故障や不具合が多い?耐久性はどう?
特に平成20年8月~平成24年9月の期間に生産されたエクストレイルディーゼル車は、エンジン内部の破損が原因でリコールが行われた事もあります。
その為、エクストレイルディーゼル車の中古車の購入を希望している人は、この不具合が解消されているかしっかり確認する必要があります!
マイナーチェンジ後の後期モデルでは不具合もかなり解消されたようで、不具合や故障などが全く起こらずに問題なく走行しているという書き込みも見つける事が出来ました。
この不具合にさえ気を付け、走行に支障を来さなければ、エクストレイルディーゼル車の購入は全然アリだと思います!
エクストレイルディーゼル車の中古価格は?
エクストレイルディーゼル車の中古価格はを調べてみたところ、100万~200万円とかなり幅がある値段となっていますね。
当然ですが、年式が新しいものほど値段が高くなり、不具合の発生が少ないとされている2014年式や2015年式では200万円近い値段となっています。
この価格を安いと取るか高いと取るかは人次第ですが、安全に走行する為には2014年式や2015年式のエクストレイルディーゼル車を購入したい所ですよね!
エクストレイルディーゼル中古車に関するまとめ
今回はエクストレイルディーゼル車の中古購入について調べてみました。
エクストレイルディーゼル車を中古購入する上で色々なメリットやデメリットが存在し。それぞれ、
エンジン性能が高く加速が良い
燃料代金が安い
燃費が良い
積載性能が高い
運転が楽しい
・デメリット
不具合の報告が多い
リコールが行われた事がある
となっています。
エクストレイルディーゼル車を中古購入する場合にはリコールが行われた年式で無い事や不具合が発生していない事を良く確認して購入しましょう!
値段は上がりますが、不具合の発生が少ないとされている2014年式や2015年式が狙い目だと思います。
現在は中古車でしか手に入らないエクストレイルディーゼル車。
不具合させ気を付ければ、走りの楽しさを味わえるとても良い車に仕上がっていると感じます!
もし、ディーゼル車のマニュアル仕様を購入希望の人がいた場合は候補に入れてみてはどうでしょうか?
おススメの記事はこちら
新型エクストレイルの新車を50万円安く買う方法とは?
エクストレイル、カッコいいですよね!
http://www2.nissan.co.jp/より引用
エクステリアだけでなく、機能も素晴らしい!
アラウンドビューモニター、プロパイロットシステムなど、魅力的なオプションもたくさんあります。
アウトドア、そして、日常でも大活躍してくれる最高のSUVですね!
僕もエクストレイルが欲しくなり、グレードやどのオプションを付けようか、ワクワクしながら考えて実車を見ていました!!
車を購入する時に一番楽しい時間ですよね!
しかし、ここで一気に現実に引き戻される出来事が!!
欲しいグレード、そしてオプションを付けて見積もりを出してもらうと想像以上の値段に!!
車購入にはよくある事ですが、やはり残念な気持ちになります!新車を諦めたくない…などなど、悩みは尽きません…
グレードも下げたない…
オプションも付けたい…
とはいっても予算以上…
値下げ交渉も苦手だな…
家族からは「高すぎない?安い車種で良いんじゃないの??」とも言われ、相談も出来ません…
しかし、どうしても最上位グレードで最新のオプションも欲しい!
特に車は一度購入すると数年は買い替える事はないので妥協はしたくない!!
そこである方法を試してみるとエクストレイルを納得する金額で購入することが出来ました!
その裏ワザをご紹介します!下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
その裏技とは下取りは必ず一括査定サイトを使うという方法です!
これがかなり重要です!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
当サイトでご紹介する一括査定サイトでは大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競合します。
その結果、買い取り価格が吊り上がる事が良くあるんです!
車の査定後回しは損・損・損!ですよ!